立野 淳子
領域 | 成人看護学 急性期 | |
職位 | 准教授 | |
j-tatsuno■jrckicn.ac.jp (「■」は半角英数字の「@」に置換) | ||
取得学位 | 博士(保健学) | |
専門分野 | 救急看護、クリティカルケア、重症集中ケア、周術期看護 | |
研究テーマ | 救急・クリティカルケアにおける家族ケア 救急・クリティカルケアに関わる研究全般 |
|
研究業績 | 【科学技術振興機構の研究者総覧:researchmapにリンク】 https://researchmap.jp/researchmap.jp_-0126 |
|
社会活動 | 日本救急看護学会理事(2023.9〜現在)・評議員(2011.6〜現在) 救急電話相談トリアージ委員会担当理事(2023.9〜現在)専任査読員(2007.4〜現在) 日本集中治療医学会集中治療看護委員会委員長(2021.4〜現在) 日本集中治療医学会研究倫理委員会委員(2021.4〜現在) 日本集中治療医学会セミナー管理委員会(2024.4〜現在) 日本看護科学学会専任査読員(2019.4〜現在) 日本クリティカルケア看護学会専任査読員(2007.4〜現在) 日本看護学会専任査読員(2022.4〜現在) 終末期医療に関するガイドライン改訂委員会委員(2024.7〜現在) 日本版重症患者の栄養療法ガイドライン検討委員会ワーキンググループ(2024.4〜現在) 日本版敗血症ガイドライン2024特別委員会ワーキンググループ(2023.4〜現在) |
|
国際活動 |